手帳1
手帳2
手帳3
手帳4

【オンライン完売】pure life diary2023年度版(2023年1月始まり)

2023年1月〜12月
書き方例ガイドブック(全16ページ)

・初めての方向け使い方セミナー
・月1回のワークショップ(全12回)
・解説動画サイト
・毎週末・毎月末の作業会
・LINEグループで使い方のシェア
・オフ会参加権利

販売価格:3,980円(税込・送料無料)

仕様

  • 本体(2023年1~12月)/透明カバー/小冊子(書き方例ガイドブック)/メッセージカードの4点セット
  • サイズ:A5
  • 縦約21cm×横15.4cm×厚さ約1.3cm
  • ページ数:320ページ
  • しおり3本つき
  • 180度パタンと開く糸かがり綴じ

内容

pure lifeチェック診断
価値観を知るワーク
強みを知るワーク
カテゴリ別強みリスト100
モヤモヤしたときの感情ワーク
pure lifeサークル(バランスホイールから名称変更)
手放しワーク
2023年ふりかえりワーク

年間カレンダー(2023年・2024年)
月間カレンダー
マンスリーページ
デイリーページ
メモページ(計8ページ)

※pure lifeチェック診断とpure lifeサークルはそれぞれ計4ページ収録

※ユーザーさんのご意見も参考にさせていただき、 2022年版から”40カ所以上”ブラッシュアップしました

    
   

message

メッセージ

       

pure life diary開発者の本橋へいすけ、井上ゆかりです。
この度は、pure life diary2023に興味を持ってくださりありがとうございます。
おかげさまで、pure life diary2023はオンラインで完売となりました。
買ってくださったみなさん、応援や紹介してくださったみなさん、ありがとうございます。

書店や文具店ではまだお取り扱いいただいている可能性がございます。
残りわずかの可能性が高く、購入を希望される方は事前にこちらをご確認ください。
<店舗お取り扱い状況はこちらをクリック>

今後はユーザーさんのサポートと2024年度版の商品開発に注力するため増刷・再販の予定はございません。

           

         
   

book

書籍発売中

       

pure life diary式メソッドを1冊にまとめた書籍『人生の純度が上がる手帳術』が全国の書店やAmazonにて好評発売中です。
pure life diary2023に収録しているワークもすべて書籍で公開しておりpure life diaryのメソッドを体験いただくことができます。

書籍の購入特典にてワークシートをダウンロードすることもできますので、手に取っていただけたらうれしいです。
<Amazonはこちらをクリック>

『人生の純度が上がる手帳術』「はじめに」をnoteで全文公開中です。
<「はじめに」を読む>            

         
     

instagram

pure life diary

instagram

twitter

                    

pure life diary

instagram
           

feature

TO DO思考ではなく、
TO BE思考で
自分にやさしくなる

  • my pure lifeを明らかにする

    STEP.1my pure lifeを
    明らかにする

    • 1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる
    • 感情ワークで素直な感情と向き合う
    • 感性をみがく時間で五感を働かせる
    • 価値観ワークで大切にしたいことを言葉にする
  • my pure lifeを描く

    STEP.2my pure lifeを
    描く

    • 強みを知るワークで「やれる気がする」を育む
    • pure lifeサークルにありたい自分を書く
    • 手放すワークでやらないことを決める
  • my pure lifeを日々意識に上げる

    STEP.3my pure lifeを
    日々意識に上げる

    • マンスリーページで毎月のテーマを決めて月末にふりかえる
    • pure lifeピンを設定して大切なことを意識に上げる

STEP.1

my pure lifeを明らかにする

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

なりたい自分やありたい自分が浮かばない、本音がわからない、本音を出すのが苦手、という人は、普段の生活の中で自分が何を感じているのか言葉にすることから始めましょう。

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

価値観ワークで大切にしたいことを言葉にする

8つの分野、40以上の質問に答えることでmy pure lifeを明らかにしていきます。 価値観とは、人生の方向性を示し導いてくれるコンパスのようなものです。価値観を定期的に言語化することで、「こうすべき」「これはだめ」という一般常識や思い込みにとらわれにくくなります。

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

感情ワークで素直な感情と向き合う

うれしい、楽しい、悲しい、腹が立つ…私たちは日々様々な感情を感じています。落ち込んだりモヤモヤしたときは、感情をあるがまま受け止めて自分のきもちを掘り下げるワークで心の内を書き出してみましょう。感情の奥に隠れている願望や本音に気づけるかもしれません。

感性をみがく時間で五感を働かせる

感性とは「物ごとを見聞きしたときに感じる心の動き」という意味です。感性をみがく時間を通じて五感を刺激すると「私は何を感じているか」「私はどう思うか」に意識を戻すことができます。あそび感覚で楽しみながら感性をみがいてみましょう。

STEP.2

my pure lifeを描く

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

強みを知るワークで「やれる気がする」を育む

強みは、なりたい自分を叶える特急券。全員何かしらの強みを必ず持っています。手帳に収録されている「pure life diaryオリジナル強みリスト100」も参考にしながら強みを知るワークに取り組んでみましょう。

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

pure lifeサークルにありたい自分を書く

step1を踏まえて「こうありたい」と思うことを8つの分野ごとに書いてみましょう。重視する分野は人それぞれなので、書く量にばらつきがあっても構いませんし、無理してたくさん書く必要もありません。

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

手放しワークでやらないことを決める

pure lifeサークルに書いたことを実現するのに必要ではないことや優先順位が低いことが何かを考え、少しずつでもいいので手放していきます。手放しを意識すると時間や心に余白ができて、本当に大切なことに時間を使えるようになります。

STEP.3

my pure lifeを日々意識に上げる

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

マンスリーページで毎月のテーマを決めて月末にふりかえる

TODO思考をゆるめてTOBE思考で過ごすために、月初に感性のテーマ・手放すこと・目標・やることなどを決めます。また、マンスリーページを定期的に読み返したり月末にふりかえりの時間をつくることで、忘れてしまいがちな大切なことを何度も意識に上げることができます。

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

pure lifeピンを設定して大切なことを意識に上げる

pure lifeサークルを実現するための意識や行動のことをpure lifeピンといいます。つい私たちは目の前のやるべきことに追われてしまいがちです。日々pure lifeピンを決めて、本当に大切なことに意識を向ける習慣をつけましょう。

support

誰も置いてけぼりにしないサポート体制

手帳をご購入いただくと
すべて無料で活用できます。

  • 「使える」「続く」までを手厚くサポート
  • 手帳ユーザーの横のつながりで手帳が続く
  • 困ったときに相談できる場がある
  • 初めての方向け使い方セミナー

    初めての方向け
    使い方セミナー

    pure life diary式手帳術や、2023年を迎える前にやっておくといいことなどをお伝えするオンラインセミナーを開催します。みんなで2023年を迎える準備をしましょう。

  • 解説動画サイト

    内容充実の
    解説動画サイト

    ワークの考え方や手帳を習慣化する方法などを収録した動画やイベントのアーカイブ動画を随時公開します。気になる内容を好きなときに見ることができます。

  • 月1回のワークショップ

    月1回の
    ワークショップ

    pure life diaryの質問や相談に開発者がお答えするQ&A会や心理学や脳科学に関するオンラインセミナーなどを毎月開催します。顔出し不要なので気軽に参加できます。

  • 毎週末・毎月末の作業会

    毎週末・毎月末の
    作業会

    毎回30〜60分間、オンライン上で集合して思い思いの手帳タイムを共に過ごします。「ふりかえりができる大切な時間です」「集中できます」と好評の定例イベントです。

  • LINEグループで手帳の書き方をシェア

    LINEグループで
    手帳の書き方をシェア

    その日意識したい大切なことを宣言し合ったり、手帳の書き方について情報交換を行う自由参加の場です。IDや本名の公開は不要なので安心して参加できます。

  • オフ会で開発者やユーザー同士で交流

    オフ会で開発者や
    ユーザー同士で交流

    pure life diary開発者が全国各地のユーザーさんに会いに行って、ランチやお茶をしながら交流を深めます。2022年は7月現在、福岡・名古屋・大阪・東京で開催しました。

イベント例

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

手帳が無理なく続けられるようになる習慣化セミナー

習慣化に必要なのは時間管理でも行動を変えることでもなく脳とこころの仕組みを知ること!認知科学などをもとにわかりやすくお伝えします。

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

手帳の使い方Q&A会

書き方や活用法に関する疑問を開発者に直接質問できます。また、ユーザーさん同士で活用法を共有することもできます。顔出し不要・やりとりはチャットのみなのでラジオ感覚で楽しめます。
イベント当日に参加できなくてもご安心ください!アーカイブ動画をご覧いただけます。(内容は変更する可能性もございます)

動画解説例

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

自分の強みがわかるワークの書き方徹底解説

書き方例もご紹介しながら、自分の強みを深堀りするヒントをお伝えします。

購入者限定LINEグループ例

1日のおわりにその日のきもちを書いて感じる

pure lifeピン部

その日のpure lifeピン(pure lifeサークルを実現するための意識や行動)を宣言し合う場です。pure lifeピンを考える習慣がつく他、他の人の考え方にも触れられるので参考になります。

Q&A

よくある質問

  • Q

    商品はいつくらいに届きますか?

    A

    ご入金確認後2営業日以内(発送業務休業の日曜・祝祭日は除く)に順次発送を予定しております。発送からお手元に届くまでにかかる時間は地域によって異なります。ご了承くださいませ。
    <年末年始のスケジュール>
    2022年12月30日12:00までに不備なく決済が確定したご注文につきましては、年内に発送する予定です。それ以降のご注文は2023年1月4日から順次発送いたします。

  •                     
  • Q

    こちらの公式サイトから買わないとサポート体制は受けられないですか?

    A

    オンラインショップ、書店様や文具店様、どこで購入いただいても同じサポート体制を受けていただけます。ご安心ください^^

  • Q

    友人にもプレゼントしたいです。一度に複数冊購入する場合、配送先は複数登録できますか?

    A

    大変申し訳ございませんが、システムの仕様上1回のご注文で登録できるご住所は一ヶ所のみとなっております。ご注文作業の手間をお掛けし恐縮ですが、配送先ごとに複数回ご注文手続きをお願いいたします。(冊数や回数に関わらず送料は無料なのでご安心ください。)

  • Q

    海外発送は対応していますか?

    A

    大変申し訳ございませんが、対応できかねます。お手数をお掛けしますが、ご購入の際には日本にお住まいのご家族やご友人様経由でお受け取りいただくなどしていただけると幸いです。

  •                  
  • Q

    中身を見て購入したいのですが、店舗に並んだときは中身が見れる状態で販売されるのでしょうか?

                           

    A

    各店舗の担当者様次第なので、お約束ができかねる状況です。申し訳ありません。できるだけ中身の雰囲気が伝わるよう、pure life diary公式インスタグラムなどで動画を公開しております。参考にしていただけると幸いです。

  • Q

    ちゃんと書けるか不安です。

    A

    本当に大切なのは、自分にやさしくなってありたい自分に少しずつ変化していくことなので、”ちゃんと書く”必要はありません^^(手帳開発者も毎日書いてないし、空欄のままのワークもありますよ〜)書き方例ガイドブック・解説動画・セミナーやQ&A会なども参考にしていただきながら、ご自身のペースで楽しんでください。
    ちなみに、pure life diary2023をご購入いただいた方は、毎月のセミナー・解説動画・交流会などすべてのサポート体制を「無料」で楽しんでいただけます。
    追加料金をいただかない「誰も置いてけぼりにしないサポート体制」は立ち上げ当初から大事にしています。

  • Q

    2022年版にはあったけど2023年版にはないページはありますか?

  • Q

    バージョンアップするのになぜ1000円ほど値下げするんですか?

    A

    私たちは、手帳を通じて多くの人の変化に立ち会いたいという思いで活動しています。一方で『使うとこの手帳のよさをすごく感じるけれど手帳としては高いですよね…』『価格が気になって友達に勧めにくいです』というお声をいただいていました。そこで、より多くの人に届けたいという思いから、印刷部数を増やすなどの調整を重ねて価格を見直しました。

shopping guide

ショッピングガイド

送料について

送料無料でお届けします。

配送について

ヤマト運輸にてお届けいたします。
海外へのお届けは行なっておりません。

お支払について

ご利用いただけるお支払い方法
・クレジットカード (ご注文時にお支払いが確定します)
・PayPal(ご注文時にお支払いが確定します)

返品・交換について

キャンセルについて    ご注文確定後のキャンセル・変更はお受けできません。個数など今一度お客様ご自身でお確かめの上ご購入いただきますようお願い致します。                      不良品について 商品がお手元に届きましたら、すぐに商品内容をご確認ください。次の商品のご返品はお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
ご記入・ご使用された商品/商品到着後7日以上経過した商品/お客様側の責任によりキズや汚れが生じたもの

落丁や乱丁等ございましたら、商品到着の7日以内にお問い合わせフォームにてご連絡ください。
不良品の返送時及び交換商品発送時の送料、ご返金の際の振込手数料等は全て弊社にて負担いたします。
再配送について 「あて所不明」「宛名不完全」等、配送業者より商品が返送され、再発送をする場合の送料はお客様のご負担とさせていただく場合がございます。
郵便番号・ご住所の入力はお間違いのないようお願いいたします。

お使いのモニターの発色具合などによって、実際のものと色が異なる場合がございます。

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご連絡ください。
2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。
営業時間:10:00~19:00 定休日:土・日・祝祭日

© 2022 feppiness inc.